ブログ開設1ヶ月、運営報告とブログを始めたきっかけ。

最初にお断りしますが、この運営報告的な記事は会社で行ったら月次決算報告のようなイメージでしょうか。
ですので、皆さんのプラスには全くならない記事です。
書く理由は、備忘録と自分のモチベーションのためです。
了解の上購読ください。
8月のブログ運営報告。
8月(正確には7/28)にスタートした当ブログですが、約1ヶ月経過しました。
8月だけのPV数の合計は「1188」でした。
私はワードプレスでブログをやる前に、無料ブログで旅の記録的な記事を書いていました(写真と地図を貼っただけの簡素なもの)
そのブログは月100PVあれば多い感じだったので、この数字はちょっと嬉しいですね。
1PVでも見てくださった方「ありがとうございます」
ワードプレスブログを始めるきっかけ。
プロフィールにも記載しましが、私の最終的な目標は地方移住してゲストハウスや旅館を経営して生計を立てることなんです。
⇓私の詳細プロフィールです。
2013年にやった自転車日本一周旅がきっかけでゲストハウス経営がしたいと思うようになり、2014年からその候補地探しと資金貯めを続けていました。
今年の春頃、ようやく移住の目処がたってきました。
しかしゲストハウスを開業しても、よほどの好立地や何か圧倒的な付加価値がないと最初のうちはなかなかお客さんの入りは少ないでしょう。
そこで、何か知名度をあげるような方法はないか?
あ、ブログを本格的にやってみようかな…。
ブログ見てくれた方がゲストハウスを知って泊まりに来てくれたり、
逆にゲストハウスのお客さんがブログを見てくれて広告収入になったり。
お互いがプラスになるじゃないですか!!
なので、本格ブログを開設してみようということになった次第です。
まぁ、これはあくまできっかけの話ですよ…
9月は、まず記事を20前後書くこと。
その結果8月の倍の2000PVが達成できたらいいなぁ。
⇓はブログ開設2ヶ月目の運営報告です。
コメントを残す