画家「宮森はやと」さんの個展に行ったら、熱くストレートな人柄と作風に励まされた。

三重県伊勢市で宿屋開業準備中で、アートは好きだけど絵心は0の趣味ブロガー「おっさー」です。→https://twitter.com/ossaa_log
現在、「画家」「ブロガー」として活動されている『宮森はやと』さんという方を知っていますか?
知らない方は⇓で、ご自身がプロフィールを詳しく書いていますので、ご覧になってください。
なんだかすごく波乱万丈な人生を送っていて、エネルギッシュで行動力がある印象を受けますよね!
そんな宮森さんが、画家として初の個展を東京で開くというので、開催の初日にさっそく会場へ行ってきました。
今回は宮森はやとさんの個展の模様と、短い時間でしたが彼と実際に会って話してみた印象を記事にしています。
Contents
宮森はやとさんを知ったきっかけ。
今年の冬のある日、ツイッターのタイムラインをチェックしていたら、一つのブログ記事が目にとまりました。
それが⇓そのブログ記事でした。
もう言葉でうまく表現するのが難しいくらいに感動!
人のブログでこんなに熱い気持ちになったのは初めてかも知れません。
このブログ内で登場した作品「World peace is from family(世界平和は家族から)」
なんとハートフルで素敵な絵を描く人なんだろう!!
ブログ含め一発でファンになりました。
個展へ。
5月の上旬に宮森さんがご自身のブログで「個展をやる」ことを発表しました。
まだ画家としては数ヶ月のキャリアなのに、早くも個展!!
さすがの行動力です。
そして、その個展では先の項で紹介した「World peace is from family(世界平和は家族から)」も展示するそう。
実物を見れるチャンス…絶対に行く。開催をすごく楽しみにしていました。
そして6/8の個展初日、私は会場である乃木坂の「Gallery EGG」にきました。

ついに「World peace is from family(世界平和は家族から)」の実物とご対面できました!
うーん、やっぱりいい!(ほしいw)

作品は抽象画が中心で、彼の持つストレートさや熱が画面から出てくるような作品になっていました。
会場内は撮影も自由ですが、全ての作品を載せてしまうとアレなので、残りは会場でご覧くださいね。
ちなみに作品は購入できますが、私は宿の準備でカツカツ状態なので購入はできませんので、Tシャツを買いました。
Tシャツは宮森さんが展開しているアパレルブランド「Anne」の物で黒と白の2色があります。価格は¥5000。
ワンサイズ展開なので男性は大柄な方でちょうど、女性だとかなりゆったり着る感じですね。

個展の詳細。
展覧会名 | 「宮森はやと」個展 |
会場 | Gallery EGG |
会期 | 2018/6/8〜6/11 |
開催時間 | 6/8→14:00〜19:00 |
6/9.10→11:00〜19:00 | |
6/11→11:00〜17:00 | |
休館日 | ー |
入場料 | 無料 |
アクセス | メトロ千代田線乃木坂駅より徒歩2分 |
HP | http://www.miyahaya.com/entry/2018/05/04/070813 |
会場を後にする際、宮森さんと記念撮影(来場者全員をブログに載せるそうです…もちろん掲載NGの人以外)

そして、少し話をしました。
話している中で、印象に残ったことが2つ。
○とてもジェスチャーが大きく、言葉がはっきりしていること。
アートという言葉で伝えるのが難しい物を、自分の言葉でしっかり伝えていた。
○人を励ますことが上手い。
私のツイッターの画面を見ながら、宿を開業することや、過去に自転車日本一周したことを話題に『誰にでもできることじゃない、本人は気づいてなくても、それは実は凄いことです』と言ってくれた。
私自身は、好きなことをやっているだけなので凄いことという意識はなかったけど、この言葉でかなり励まされました。
このフレーズは私も今後使っていこう(特に初対面の人に)
画家として絵の力、そして人間としての魅力を実際に感じることができ、素敵な個展でした。
個展は6/11までです。
ぜひ足を運んでみてください。
今回の記事はこれで以上になります。
コメントを残す