伊勢市駅すぐのゲストハウス「風見荘」は女性とゲストハウスビギナーに優しい宿です。

伊勢に観光で行かれたことはありますか?(行きたいと思いますか?)
隣の鳥羽市に住んでいたことがある私も伊勢は大好きな場所です。
伊勢神宮に参拝して、おかげ横丁で美味しいもの食べて…楽しいですよ!
ところで、宿は決まってますか?
伊勢市街は意外に泊まるところが少なくて、しかも単価が高いんですよね。
ゲストハウスに泊まるという選択肢はどうでしょう?
ゲストハウス宿泊レポートは、私が実際に泊まってゲストハウスの魅力を伝えるジャンルです。
第1回目宿泊レポートは伊勢市駅すぐの場所にある「風見荘」を紹介します。
伊勢市駅すぐ、グリーンの目立つ建物がゲストハウス「風見荘」です。
鮮やかなグリーンがインパクト大の外観ですよね!
伊勢市駅から徒歩2.3分のたいへんアクセスのいい場所に「風見荘」はあります。
ちなみにこの風見荘は廃業した旅館をオーナーの「ヒロミチさん」がDIYでリノベーションしたですって!
⇓がリノベーション前の写真です。
とても同じ建物とは思えない…尊敬します。
外観だけでなくもちろん内装もDIYだそうです(とてもクオリティが高く、言われなきゃわからないです)
これが1階の共有スペース、お洒落ですね!
ここで食事を食べたりすれば自然と旅人同士の交流ができます。
うまくすれば素敵な異性と出会えるかもしれませんよw
廊下もいい雰囲気ですね。壁画がかっこいい!
洗面所とトイレはあえて手作り感を出してるような。
さすがに洗面の使いかっては微妙です(お湯出ないですし)これも手作りの味ということでOKでしょう。
男子ドミトリーは床に布団でパーテーションで仕切られたエリアとカプセルホテルのように上下2段になっているエリアとあります。
床に布団のエリアが個人的には当たりですね。
個室も何室かありシンプルな和室です。ゲストハウスビギナーやプライベートをしっかりしたい方も安心です。
「風見荘」は女性とゲストハウスビギナーにオススメの宿です。
このゲストハウス「風見荘」は特に女性とゲストハウスビギナーにオススメします。
多分宿泊客の6割くらいは女性なのでは?
ですので女性専用ドミトリールームがありますよ。
共有スペースで女性同士盛り上がっている姿をよく目にします。
新しい女子友達もできそうですね。
そしてゲストハウスに泊まり慣れていない方にもいい宿です。
これは私の感覚ですが、ゲストハウスとしては日本人客の割合がかなり多い感じがします。
日本人同士、言葉が通じますからビギナーにオススメする理由です。
宿の詳細。
名前 | 風見荘 |
TEL | 0596-64-8565 |
住所 | 三重県伊勢市吹上1-6-36 |
アクセス | 伊勢市駅JR改札より徒歩2分 |
チェックイン | 16:00~22:00 |
チェックアウト | 10:00 |
料金 | ドミトリー¥2600 |
個室1名利用¥4000/人 | |
2名利用¥3000/人 | |
3名利用¥2800/人 | |
スタッフとの距離感 | 6(やや近い) |
ゲスト同士の距離感 | 7(特に女性同士はけっこう近い) |
HP | http://ise-guesthouse.com/ja/ |
とここまで色々と紹介してきた風見荘ですが。
2017年9月末を持って一時的に閉館します。
建物の老朽化により本格的に建て替えを行うそうで2018年中営業再開予定だそうです。
リニューアル後の「新風見荘」はかなり斬新な外観になるみたいですよ。
旧風見荘もまだギリギリ間に合いますので、興味を持たれた方は訪れてみてください。
きっと旅の思い出のひとつになるはずです。
※旧風見荘の最後が名残惜しく2017/9/24日曜日に通算3度目(4泊目)の宿泊にきました。
コメントを残す