MAGENTA RODEOこと菊地ゆうかさんのワンマンライブに行ってきたよ!

宿屋オーナーで、音楽は専ら家で聴く派だった趣味ブロガー「おっさー」です。
→https://twitter.com/ossaa_log
→https://www.instagram.com/ossaa_log/
皆さんはMAGENTA RODEOというシンガーソングライターをご存知でしょうか?
この名前を聞くだけで知っている、という方はかなりの音楽通ですね。
ではブステレビの菊地ゆうかといえばどうでしょう?
そうAbema TVでやっているあの番組に出演している金髪のコです!
2018/7/15 そのMAGENTA RODEOのワンマンライブが渋谷で行われるということで私も行ってきました!!
ここ数年、音楽のライブなどに行っていなかった私ですが、彼女の力強くも優しく、またストレートな音にとても感動し有意義な時間を頂きました。
今回の記事は、そのMAGENTA RODEO(以下は菊地さん)について主にライブを振り返りつつ書きました。
菊地ゆうかさんとは?

茨城県出身で平成4年9月25日生まれのA型。
小さな頃から音楽やテレビに出る職業を目指していたらしい。
『女性として女性にしか唄えない唄を…』
心に響く唄を唄うシンガーソングライター。
↑ご本人のHPのプロフィールを凝縮するとこんな感じでしょうか。
僕が彼女を一言で紹介するならば『力強く優しく感情揺さぶられる音楽を、アコギ一本で奏でる女性シンガー』かな。
さらに詳しい彼女のプロフィール等を見たい方は、公式HPのリンクを貼っておくので見てくださいね!
私が菊地さんを知ったきっかけは、もちろん「ブステレビ 」。
私、あまりテレビ見ないのですが、Abema TVで放送されている『ブステレビ 」は面白すぎてほぼ毎回見ていました。
そんなブステレビでちょっと異質?な印象だったのが菊地さん。
だってブスじゃないじゃん(キングオブブス出演者の宇佐さんも、彼女は可愛い言ってましたし)
そこまで口数も多くなく、この子はいったい何してる人なんだ? ちょっと謎でした。
しかし、ある回の放送のエンディングで菊地さんが唄を唄う機会があり、それを聞いて度肝を抜かれました。
その放送の映像は探したのですが見つからない(汗)ので、本人のツイッターより…
【ワンマンまで曲を復習しよう👀】
その❷「ぶsmile!!」
最近おなじみの曲ですね☝
ふりつけもあるよ💘(次の動画へ)明日は月曜!
AbemaTV、おぎやはぎの「ブス」テレビ21:00〜です💋
見てね!リアルタイムで見てくれたらなお喜ぶ!ワンマンのご予約も急げっ‼😄
両国パンパンにしたい。 pic.twitter.com/k86DekTFyd— MAGENTA RODEO🐃🔥7/15ワンマン (@magentarodeo) 2018年4月29日
ね!?すごくないですか?
私、これ聴いてEGO-WRAPPINの中納良恵さんや、カラオケバトルで活躍中の宮本美季さんの声を初めて聴いた時のような衝撃を受けました(ジャンルは違いますが)
即、ツイッターでフォローさせて頂くと、なんとフォローバックしていただくサプライズ!
そして今回のワンマンライブの事を知り、足を運んだ次第です。
7/15渋谷スターラウンジ、ワンマンライブ。


どうやら菊地さんのライブは4部構成で行われるようで、まずは、
①ソロ

だいぶPOPな曲でした。
てかズラ姿が可愛いと思ったのは私だけではないはずだw
②デュオ

デュオはしっとりとバラードで…「紫陽花」はいい曲ですね。目を閉じて聴いていたら泣くわ。
紫陽花が咲く季節なので、YouTubeにものせてるけど1st mini album”ハイドレイジア”から、紫陽花です。聴いてね!
良かったら拡散もお願いします。
思い出す事が多い季節で、感慨深いです。6月24日、新しい音源、楽しみ。 pic.twitter.com/6zUXExBte5— MAGENTA RODEO🐃🔥7/15ワンマン (@magentarodeo) 2016年5月29日
③バンド
個人的にはこのバンドverが一番好きかも!ベース音が好きなので。
ノリノリの曲で踊りたくなりますなぁ。
別のライブの映像ですが「逢いたくて、触れたくて夏」いい!!
④再びソロ
オーラスはもちろん「ぶsmile」の大合唱で閉幕となりました。
物販の場で本人と少しですが話す機会もありで、初対面ですが私が「おっさー」だという事にすぐ気がついてくれました!

ライブで音楽を聴く楽しさ。

記憶が正しければ、お金を出してライブを見に行くなんて7年くらい前のEGO-WRAPPIN以来じゃないかな?
久々すぎて変な緊張を最初していましたが、結果行ってよかった!
やっぱりテレビの画面やスマホの画面では伝わらない生の音の迫力や、その人の細かな人間性はライブでないと感じ取れない。
ブステレビ上で「なんとなくファン」だった菊地さんですが、今回のライブに行って「完全なファン」になりました。
全力で応援していきます。
コメントを残す