世界の渡部も絶賛のバーガー店、錦糸町「SHAKE TREE」は味はもちろん接客に感動!

芸能界のグルメ王、アンジャッシュ「世界の渡部」も絶賛しているバーガー店がスカイツリーのお膝元の錦糸町・両国エリアにあるというのでやって来ました。
私のこの界隈のイメージは町工場と立ち飲み屋です(スカイツリーのできる前のイメージですw)
本当にこんな場所にそんなバーガーが食べれる店があるのか?
と不安に思いつつも錦糸町駅から歩くこと約10分ほど…その店に到着しました。
ハンバーガー店巡り、第7回はそんな世界の渡部も認めた「SHAKE TREE(シェイクツリー)」を紹介します。
絶妙なバランスのバーガーと元気かつ温かい接客。

入った瞬間「いらっしゃませ!」女性の元気な挨拶がこだましました。
そして席に案内され”おしぼり”のサービスまで!
ファーストインプレッションは過去最高です。
とても人情味のある接客ですね。
店内はウッド調で結構広いですが、カウンター席以外はうまっていてグループ客は待っている人もいました。
噂どおり人気店のようです。
メニューの説明も丁寧にしてくれました。
バーガーはプレンチポテト+ピクルス付きでランチタイム(平日15:00まで)はワンドリンクも付いての価格ですから、かなり安いですね。
初見ですのでいつのものようにシンプルなメニューを攻めます。
「ハンバーガー」をオーダーしました。
待つ事10分ほど…
きました!(ちゃんとバーガー包み紙もありますね)
バンズは外がサクッとで中はモチモチです。
おおぉ、バーベキューソースらしきものが見えますが、かなりアッサリした味付けです。
しかしパティの肉感がすごくて物足りなさはありません。
美味いです!!まさに絶妙な加減とはこのこと。
名物「ワイルドアウト」を食べに再訪したい。
とにかくバランスが素晴らしいです。
濃すぎず薄すぎずな味付け、外はサクッと中はもっちりのバンズ、パティの肉々しさ。
まさに万人に愛される味だと思います。
量は若干少なめに感じましたが、アッサリめな味付けということもあるのかもしれません。
コスパは都内のバーガーレストランとしてはかなりいいです。
昔のこの界隈ならまだしも、現在はスカイツリーから徒歩圏内で家賃も高騰しているはず。
お店の努力を感じます。
店内も広々としてお洒落ですが夜は分煙で完全禁煙でない点と、グループで行くと待ちそうなので少し辛めにしました。
接客は今までのどの店より素晴らしいです。
ホールの女性たちはもちろんですが、調理の男性たちまで感じが良かったです(オープンキッチンということもありますが)
錦糸町・両国は久しぶりにきましたが、ぜひ『再訪したい』と思いました。
この店のために足を運ぶ価値があると思いました。
スカイツリーも近いですし観光後のランチの候補にしてみてはいかがでしょう?
ちなみにこの店の名物バーガーに「ワイルドアウト」という通常のバンズの部分がパティになったメニューがあります。
⇓次はチャレンジしてみたいですね。

お店の詳細。
店名 | SHAKE TREE (シェイクツリー) |
TEL | 03-6658-8771 |
住所 | 東京都墨田区亀沢3-13-6 岩崎ビル1F |
アクセス | 各線両国駅・錦糸町駅より徒歩10分ほど |
営業時間 | 火〜金 ランチ11:00〜15:00 (LO14:30) |
ディナー17:00〜21:00 (LO20:30) | |
土曜日11:00〜21:00 (20:30) | |
日・祝11:00〜17:00 (LO16:30) | |
定休日 | 月曜日(月曜が祝日の時は翌日が休み) |
カード | VISA MASTER |
タバコ | 分煙(ランチタイムは全席禁煙) |
HP | http://www.shaketree2011.com/index.html |
ハンバーガー店巡り、第7回はスカイツリーのお膝元、錦糸町・両国の「SHAKE TREE」の紹介でした。
※この店には2017/10/20 金曜日の13:30頃行きました。
⇓ハンバーガー店巡り第8回は名古屋、大須観音にある「SMASH HEAD」を紹介しています。
コメントを残す